- ホーム >
- 商品一覧 >
- 超高圧熟成珈琲RiCO ゲイシャ焙煎豆 | 東洋サプリオンラインショップ
超高圧熟成珈琲RiCO
ゲイシャ焙煎豆
アマゾンの秘境に実るペルー・アチャマル村の
オーガニックコーヒー豆を『超高圧熟成』
★★数量限定★★
日本にしか輸出していないペルーアチャマル村の希少な『ゲイシャ種』のみ使用
伝統栽培の手摘みコーヒーを「超高圧熟成」で、 新体験の味わいへ
アマゾン川源流のジャングルの木陰に守られ、自然の恵みをいっぱいに受けた
コーヒーの樹から、丁寧に手摘みされたペルー・アチャマル村のオーガニックコーヒー豆。中でも日本にしか輸出していない『ゲイシャ種』の生豆を直輸入し、独自技術で『超高圧熟成』させました。
今回は華やかな香りを保ち、爽やかな味わいで楽しまれている素材の酸味を活かしつつ、さらに甘みを引き出しています。熟成珈琲ならではのコクも味わえ、雑味のないまろやかで香り豊かなコーヒーです。
世界でここでしか飲めない珈琲をまずはお試し下さい。
※ゲイシャ焙煎豆は只今売り切れ中です。次回の入荷は未定です。
価格: | 4,320円(税込) |
容量: | 150g |
同じ珈琲豆では味わえないボディ感のあるコーヒーへ「超高圧熟成珈琲」
同じ珈琲豆では味わえないボディ感のあるコーヒーへ「超高圧熟成珈琲」
「熟成珈琲」というと、焙煎前の生豆を長期間寝かせたり、世界で最高級の美味しさと称される「コピ・ルアク」のように、 ジャコウネコの体内で熟成させることによる独特の味わい、芳醇な香りやコクを出す方法等がありますが、 私たちは、地球上で一番深いマリアナ海溝と同じ、深海1万メートル相当の水圧、 100MPa(メガパスカル)で、コーヒーの生豆を『超高圧熟成』させています。 ㈱東洋高圧製の超高圧装置を使って、コーヒーの生豆を熟成。 「腐敗させずに熟成させる」効果があり、菌を抑えながら旨味を引き出す安心製法です。 ホットでも美味しく味わっていただけますが、冷めた時には、より香りや味わいに差がでる加工です。
味の特長
1 雑味のないクリーンカップ
2 ボディのしっかりしたコクのあるコーヒー
3 余韻が長いスッキリとしたあと味
4 程よい酸味と甘み
5 飲み口がソフト
2 ボディのしっかりしたコクのあるコーヒー
3 余韻が長いスッキリとしたあと味
4 程よい酸味と甘み
5 飲み口がソフト
アマゾンの秘境にあるコーヒーを広める1人の日本人を応援しています!
”幻のコーヒー” "伝説のコーヒー” とも言われスペシャリティーコーヒーの代表格である「ゲイシャ種」
【ゲイシャ種】
香りが高く個性の強いゲイシャ種は、デリケートで手のかかる品種ですが、 『手摘みの自然栽培だからこそ高品質なゲイシャを育てることが出来る』と、 髙橋さんがペルーアチャマル村でも2017年より栽培を始められ、さらなる品質向上へ向けて日々挑戦されています。
日本のみに出荷されている希少なコーヒー豆のため、数量限定となっております。
1 太古からコーヒーに適した肥沃な土壌と気候条件に恵まれている。 標高 1,700m、熱帯霧雨林、朝晩の気温差大。
2 小規模生産者が多く昔ながらの栽培方法を守り管理が行き届いており 「量より質」の向上を目指した豆作りをしている。
3 ジャングルの植物に庇護された理想的な木陰栽培。
4 オーガニック認証(有機JAS)、フェアトレード認証(2014年取得)。 レインフォレスト認証、グッドインサイド認証。
5 すべての実を手摘みするため、熟したものだけでの高品質な豆で揃える事ができる。 ※1本の木からは3~4回の手摘みが必要。
1 太古からコーヒーに適した肥沃な土壌と気候条件に恵まれている。 標高 1,700m、熱帯霧雨林、朝晩の気温差大。
2 小規模生産者が多く昔ながらの栽培方法を守り管理が行き届いており 「量より質」の向上を目指した豆作りをしている。
3 ジャングルの植物に庇護された理想的な木陰栽培。
4 オーガニック認証(有機JAS)、フェアトレード認証(2014年取得)。 レインフォレスト認証、グッドインサイド認証。
5 すべての実を手摘みするため、熟したものだけでの高品質な豆で揃える事ができる。 ※1本の木からは3~4回の手摘みが必要。
老舗店「松屋珈琲店」様焙煎
「松屋の一杯が飲む人の力や安らぎになると信じて、一粒一粒心を込めて」
髙橋さんの豆を知り尽くした、東京虎ノ門老舗「松屋珈琲店」様の特別焙煎
ゲイシャの特長を最大限生かした中煎り、世界でここでしか飲めない珈琲です! ☆華やかな香りと酸味・甘みが特徴的なゲイシャは、何も加えず、ぜひストレートでお召し上がりください☆
商品名 | 超高圧熟成珈琲 RiCO ゲイシャ焙煎豆 |
---|---|
名称 | レギュラーコーヒー |
内容量 | 150g |
原材料 | コーヒー豆(生豆生産国名/ペルー)(生豆種類/ゲイシャ種のみ) |
保存方法 | 高温多湿、直射日光をさけて保存してください。 |
賞味期限 | 加工日より6か月 |
お召し上がり方 | お好みの挽き方にてお楽しみください。通常の豆よりも、色や味が濃く出やすい性質があります。普段の挽き方よりも少し粗目からお試しください。 |
ご利用上のご注意 | 開封後はできるだけ早く使用してください。 |